Archive for the ‘En-joy room’ Category
6月のEn-joy Room
6月のEn-joy Roomは、昨年度も行いました『アイス作りごっこ』です
バイキンマンにアイスを取られてしまったカバ子ちゃんのために、皆で大きなアイスを作ります
まずはエプロン作りから
皆でエプロンを作りました
出来上がったエプロンを着けてみました
素敵でしょ
続いては大きなアイス作り
大きなアイスにシールをぺたぺた
大きなアイスができました
皆で作ったアイスを分けて食べましょう
思わず本当に食べてしまう子もいるくらいでした
今回のEn-joy Roomはごっこ遊びがテーマですお母様たちもお楽しみいただけたでしょうか
6月は後2回7月は変則になりますが、1回30名の2部制。それを2日取っています。
受付開始は6月20日です皆様からの申し込みお待ちしております
※写真は許可をいただいて掲載しております。ご協力ありがとうございます。
23年度En-joy Room
平成23年度のEn-joy Roomが始まりました
今月はマラカス作り
作ったマラカスを持って、歌ったり身体を動かしたりして楽しんでおります
6月の回も受け付けておりますまだ空きがありますので、皆様の参加お待ちしております
平成23年度En-joy Roomについて
平成24年度入園希望者を対象にEn-joy Roomを行います
対象は、平成21年4月2日以降に生まれたお子様です
(2年保育希望の方は平成20年度4月2日以降に生まれたお子様)
今年度も5月より第1回目を行います
①5月11日(水)
②5月18日(水)
③5月25日(水)
④6月1日(水)
となります。この4回は同じ内容を行いますので、1人1回の申し込みとなります
1回15人までの予約で、1日2回行います
時間帯などの詳細は決まり次第ホームページやブログに載せます
予約開始は、4月18日(月)10時からとなります。
また、5月7日(土)にEn-joy Room参加希望者対象で、幼稚園の園庭で親子一緒に遊べる機会を設けたいと思います
職員も一緒に遊ぶので、En-joy Roomに来る前に、どんな幼稚園か見に来たい方はぜひいらっしゃって下さい
こちらに関しても、詳細が決まり次第UP致します
もうしばらくお待ち下さい
En-joy Room 終了しました☆
本日を持ちまして、22年度のEn-joy Roomが終了致しました
沢山の方々にご参加頂き、ありがとうございました
思い返すと、今年度は水曜日に雨が降っていたことが多かったように思います
今日も受付時間には雪が降っていましたね
来年度の予定は、まだ未定ですが、今のところ5月から始まる予定です
詳細が決まり次第、ホームページとブログにアップいたしますのでご覧になって下さい
今までEn-joy Roomに来ていた皆は、次は一日入園ですね
制服姿の皆に会えるのを楽しみにしています
En-joy Room
1月から始まりました、23年度入園者対象のEn-joy Room
残すは後一回となりましたまだ予約が空いていますので、ご希望の方は幼稚園までご連絡下さい
今回は、幼稚園入園に向けてをテーマに行っています
活動ごとに、少しずつですが親と離れることを行っていき、最後には自由遊びで外に出て行けるようにしています
入園前のお子様にしてみると、お母様と離れることは今までに無いチャレンジかもしれません
幼稚園って楽しいのかな?どうなのかな?と子どもなりに心配なところもあると思います。。。
そんな気持ちを少しずつ取り除いて、『幼稚園って楽しいね』、『早くいけるといいね』と思えるようにしていきたいです
また、幼稚園のお兄さん・お姉さんとも関わりを持つことで、優しくしてもらえる事も感じてもらえたらいいと思います
お母様たちも初めてのお子様だと、色々と不安もあると思いますが、心配しすぎず、もし何かあれば、近くにいる先生に相談してくださいね
新しいお友達と会えるのは1日入園のときですね職員一同楽しみにしております
10月En-joy Room
遅くなってしまいましたが・・・
10月のEn-joy Roomが終了しました
また、今回を持ちまして入園受付前のEn-joy Roomはすべて終了です
今後は、入園決定者を対象に行う予定です
10月は小麦粉ねんどを行いました
色々な形が出来ましたね
やっていると、子どもも親も楽しそうでした
5月から始まったEn-joy Roomですが、本当に沢山の方々に参加していただきました
私たちも、とても楽しい時間が過ごせて良かったです
また皆様にお会いできることを楽しみにしております
色々とご協力頂きありがとうございました
9月のEn-joy Room
今日で9月のEn-joy Roomが終了しました
今回も本当に沢山の方にご参加頂きありがとうございました
今回の内容は『ごっこ遊び』がテーマでした
皆でアイスを作って楽しみました
まずは・・・
アイスを取られちゃったカバ子ちゃんが泣いていたので、アンパンマンが登場です
みんなアンパンマンにくぎづけ
どうやらジャムおじさんがパン工場でアイスを一緒に作ってくれるそうです
でもトッピングは忙しくて出来ないので、お友達の皆で協力してやることに・・・
エプロンが出来上がりました
素敵なエプロンが出来たらアイス作りをしましょう
大きなアイスに飾り付けです
出来上がったら・・・
みんなの好きな味は何かな?
出来たアイスを皆で小さく分けて食べましょう
カバ子ちゃんにもアイスをプレゼント泣いていたカバ子ちゃんも大喜びでした
残すもあと10月のEn-joy Roomとなりました10月は小麦粉粘土です
まだ若干ですが空きがありますので、皆様のご応募お待ちしております
※写真は許可をいただいて掲載しております。ご協力ありがとうございました。
7月のEn-joy Room
7月のEn-joy Roomの様子です
7月は七夕の時期にちなんで、七夕飾りを作って、幼稚園で採れた竹(笹)に飾り付けをしました
まずは製作の様子です
色々なバリエーションの物を作っていて、お母様たちのアイディアに驚かされました
色々な物を作っていますね
出来上がった人から順番に竹(笹)に飾り付けです
お子様もニコニコ
色々な願い事がありましたね
今日はあいにくの天気ですが、願い事は届くでしょうか
本日にて1学期のEn-joy Roomがすべて終了いたしました
沢山の方々に参加して頂き、私たちもとても嬉しかったです
2学期も楽しい内容を企画しておりますので、また参加してくださる事を楽しみに待っております
また、まだ参加したことない方もきっと楽しいと思いますので、ぜひ参加してみてください
※写真は許可を得て掲載しております。ご協力ありがとうございました。
ちなみに・・・
竹と笹についてはこちら↓
6月のEn-joy Room
6月のEn-joy Roomの様子です
6月は室内でサーキット遊びを行いました
まずはお名前を呼ばれて返事をして、タンバリンを元気に叩きました
その後、『バスにのって』という曲に合わせて親子でふれあい遊びをしました
今回の設定はバスと電車に乗って遊園地に遊びに行こうという設定でした
みんなで電車に乗って・・・
お部屋に戻ってきたら、遊園地遊び始まりです
短い時間でしたがとても楽しそうでした
6月も後一回となりました
7月3日(土)はまだ空きがありますので、お電話お待ちしております
(7日の水曜日は満員となりました。)
※写真は許可をいただいて掲載しております。ご協力ありがとうございました。
22年度En-joy Room
今年度も行っております。En-joy Room。
今年度は1回の定員を15名とし、1日2回・1ヶ月を1クールとして形回を目安に行う予定です
1クールは同じ内容を行っておりますので、都合の合う日を選ぶことが出来ます
5月はマラカス作りを行いました
6月の受付もまだまだ行っておりますので、ご希望の方は幼稚園までご連絡下さい