ウォーキングサークル
2011-02-08
本日も活動して参りました
前回は6名だったのですが、今回は2名でした
皆さんの予定もあるので、とりあえずは活動が続けていられることがいいことかと思います
ウォーキングの運動量は、運動の中では少ないですが、続けていくことで健康にいいことは間違いないです
・ストレス解消
・筋力増加→基礎代謝アップ
・骨の強化
・肥満予防
など、メリットは沢山です
こういった運動はついつい『1時間はやらないと』と思ったりして、時間が取れないと『1時間も取れないから今日はやらなくてもいいかなあ・・・』となってしまいがちです
そうならずに、空いている時間があったら、20分でも歩いてみるといいです
1日1時間を週1回も1日20分を週3日もやっている運動量は変わりません
脂肪燃焼までにかかる時間は本来ですともっとかかります
ジョギングだと30~40分以降に初めて脂肪が燃焼し始めるそうです。
まずは、体内の糖質がエネルギーとして燃やされて、その後に脂肪の燃焼です
そう考えると、『う~ん・・・脂肪燃焼への道は遠いなあ』と思いますが、体内にある糖質をエネルギーとして燃やさないと、そのまま脂肪になって行きますね
だったら、毎日少しでも動いてみると、『お!今のでエネルギー消費』と思えるようになるかもしれません
エスカレーターではなく階段で
車ではなく自転車で
日々の積み重ねって大事だなあと思いますね。。。
まずは関心を持つことが、健康管理への第一歩だと思います
次回の健康講座は、有酸素運動で効率よく脂肪燃焼するには?です
ウォーキングサークルの次回は2月14日月曜日参加お待ちしております
←「第5回キンダーパパ ☆予告☆」前の記事へ 次の記事へ「En-joy Room 終了しました☆」→